◆配置車両:本州ステージ◆

EF81KAS.GIF - 735BYTES

電気機関車 

ED75 配置数:5両(87,121,126,1016,1039)
耐寒型1両…KATO製品。
一般型標準色2両…KATO製品。
パンダ釜1両…KATO旧製品。
貨物旧塗色(赤/白)1両…TOMIX旧製品。

ED78 配置数:1両(10)
マイクロエース製品。

嘗て奥羽本線や仙山線で活躍。
こちらはちゃんとした赤2号。

EF71 配置数:1両(14)
TOMIX製品。惜別板谷峠セット(品番92902)に含まれていたもの。(その後単品でも発売)

かつて奥羽本線で活躍、板谷峠のシェルパと呼ばれました。同線の標準軌化とともに役目を終えました。

EF81 配置数:6両(89,95,96,114,408,502)
KATO旧製品…2両(レインボー・500番台各1)
KATO現行製品…1両(北斗星)
TOMIX製品…3両(カシオペア・トワイライト・JR貨物試験色各1)

こうしてみると一般色(赤13号)がいませんね…^^;

→全車両紹介はこちら

     

本州ステージINDEXへ戻る

Nゲージのページへ戻る

トップへ戻る